紛失・破損時の再発行フロー(WishCore)

❶ チャームを失くしてしまった方へ

WishCoreには、「リアル(巾着)」と「デジタル(NFT)」の2つの要素があります。
NFTについては、記録が残っていればいつでも正確に復元可能です。
リアルチャームについても、当時の仕様にできる限り近づけて再制作いたします。

まずは、以下の情報をもとにご連絡ください。


❷ ご連絡前に確認してほしいこと

以下の情報があると、スムーズに再発行が可能です。

  • チャームに記載されていた番号(例:#005 など)
  • ご購入時のお名前(フルネームまたはニックネーム)
  • ご購入時のメールアドレス
  • 紛失または破損の状況(簡単で構いません)

※ 情報が不完全でも、お問い合わせいただければ個別に対応します。


❸ ご連絡方法

お問い合わせフォーム より
「再発行希望」と明記のうえ、必要事項をご入力ください。


❹ 再発行のご案内と費用

🧵 WishCoreの巾着の再作成

  • なるべく当時と同じ材料で再作成いたします
  • 費用:1,000円(送料別)
  • ハンドメイドの都合で、完全に同じデザインは保証できませんが、できる限り近づけて再現します

🧬 WishCoreのNFTタグの再発行

  • 商品データをもとにNFTを復元して再発行いたします
  • 費用:1,000円
  • 購入時のウォレット情報をもとにNFTタグを再作成します。
    (別のウォレットへ移動している場合は別途ご相談ください)
  • ハンドメイドの都合で完全に同じデザインは保証できませんが、できる限り近づけて再現します。

🔗 Wishcore(NFTタグ+巾着)の場合

  • 巾着+NFTタグの両方を再発行:合計 2,000円(送料別)

🧠 お願い:記録の保存について

  • チャームのタグ番号は、スマホなどで撮影して保管するのがおすすめです
  • NFTの再発行には、新しいウォレットアドレスをご用意いただくことも可能です

✨ デジタルだから、戻ってくる

「もう一度、願いを取り戻したい」
そんなとき、NFTの力があなたの記憶を呼び戻します。
リアルとデジタル、どちらかが失われても、願いは消えません。

お守り効力って1年なんでしょ?って誰が決めたの?
TokimakiWorksとあなたが作ったお守りの思いは、ずっーと消えません。

タイトルとURLをコピーしました